ダイコー トラッドアーツ TBGC-662M

nd

2013年05月29日 20:05

久々のニューロッド購入です。バスロッド買うなんて
何年ぶりだろう。下手したらホントに10年ぶりくらいかも。



大学生の時に始めたバス釣りでしたが、今やバス釣りの
業界には以前のような活気はありません。寂しいような気も
しますが、仕方のないことなんでしょう。完全に「害魚」と
して定着してしまいましたからね。まあ、私から言わせれば、
人間の方がよっぽどアレだと思いますが。



ま、それはさておき、久々にバス釣りをしようということに
なり、ロッドを物色したところ、マトモな2ピースロッドが
全くと言っていい程無いんです。まあ、昔から無かったと
言えば無かったわけですが。



ナンでしょうね、この1ピース信仰。シーバスロッドをはじめ、
トラウトロッド他、ロッドなんて2ピースが当たり前なんだから、
別に2つに分けても何の問題もないと思うんですけどねえ。
どうなんでしょう。困ったモンです。



で、2ピースを物色すると、当然のように相当限られてくる
わけです。ダイコーではもうトラッドアーツしかないくらい。
これから真剣に取り組むのであれば、もう少しスペックの
高いものを選びたいところですが、そーゆー訳でもないので、
ここはトラッドアーツで十二分かなということで、決定。



ダイコー トラッドアーツ TBGC-662M

見た感じ、触った感じ、共に悪くありません。フォアグリップと
リールシートの間の凹みが少し気になるくらいです。グリップ部に
雑な感じが見られますが、こんなモンでしょう。後は中国製という
ことくらいか(笑)。



多少の安っぽさは感じますが、初級~中級には十分な感じ
です。ま、釣ってみないと実力の程は分かりませんが・・・。



リールを付けてみました。

ダイワのミリオネアという古いリールですが、悪くなさそうです。



中国製とはいえ、このロッドが新品で実売14,000円以下。

まあでも、何度も言いますけど、実力は釣ってみてから判断
しましょうか。楽しみです。



しかし高級ではないロッド1本買っただけなんですけど、
どうでしょう、このウキウキした感じ(笑)。コレよりいいロッド
なんて何本も持っているのに。ニューロッドの力というのは
凄まじいものなんだと実感しました。



あなたにおススメの記事
関連記事