今週のゴルフ練習 10週目
今週のゴルフ練習、10週目です。
3月9日(金)
・100球(2カウント)
仕事忙しくなってきてなかなか早く帰れなくなってきました。早く帰れないということは
ウチでローラーを回すこともできないという事。ネットを見るとお休みしていた日軽ゴルフ
ガーデンが本日から営業再開の模様。それならゴルフの練習でもして帰ろうか、という
ことになり、本当に久々の練習となりました。
練習していない間に何かしらの変化がおきて劇的に上手くなっていないかと少し期待
したのですが、何も変わっていなかった。当たり前か。ドライバーはゴロしか打てない、
アイアンはプッシュアウトスライス。なぜかフェアウェイウッドはきれいに打ててました。
開幕は間近だというのにこれでは100も切れそうにない。まともに打てるようになるまで
コースには出ないことにしようと思います。せっかくコースに出てもたくさん叩くのが
目に見えているし、それじゃあ楽しくないからね。
3月10日(土)
・120球(3カウント)
金曜日の練習があまりにも酷かったため、そのリベンジというか、反省を込めて打ってきました。
どうにもこうにもドライバーは上がらない、アイアンは右へ右へと曲がっていくというのはすぐには
直りません。自分なりにこの絶不調の原因を挙げてみると、
・腰から打ちに行く
・右肩が下がる
・体が左側に流れる
・右手に力が入り過ぎ
こんな感じでしょうか。これらを意識していくと何とかまともな球が出だします。でもスライス回転が
若干残って力強い球がなかなか打てません。ここでバックスイングを外に上げすぎているのでは
ないかと思い、修正してみると、何とか満足いくレベルの球が打てるようになりました。
上の4点に加えて、
・バックスイングを外側に上げ過ぎ
というのが不調の原因と思われます。ま、最初の3点は流れの中の出来事なので、1つと考えても
いいかと思います。後半はある程度気持ちよく打つことができました。ここ数週間、ろくな練習が
できていなかったので、久々に充実した練習となりました。
3月11日(日)
・80球(2カウント)
午後から思いっきり昼寝をしてしまいました。ムクリと起きだして練習へ。さすがにおとといの様に
酷いことは無く、普通に調子が少し悪いくらいの感じ(笑)。でも油断するとドスライスが出たりする。
ドスライスを避けようとするとド引っ掛けになってみたり。まあまあ、いつもの感じに戻りましたね(笑)
【今週のまとめ】
久々にたくさん練習した気がします。金曜日の練習ではゴルフをやめようかと思うほどの調子の
悪さでガックリきていたのですが、何とか持ち直したようです。とにかく腰から打ちに行く悪い癖を
どうにかしないといけません。これさえなければあそこまで酷くはならないと思います。
開幕も近いだけに、もう少し実戦的な練習もしないといけません。アプローチとかね。
10週目:計 300球(7カウント)
関連記事