富山方面に出張

nd

2012年01月24日 22:12

富山方面に出張に行ってきました。



今の会社に入って6年目になりますが、少し前までは月に1回位の頻度で
富山に行って仕事をしていました。最近はなかなか仕事もなく、頻度は激減。
従って今回は久々の泊まり出張でした。



富山では色々な人にお世話になり、富山には素朴で温かい人が多いなあと
感じています。こういう年の重ね方をしたいな、とか、良い人を絵に描いた様な
人だな、などと思うことが多くて、自分の中では富山には良い人がとても多いです(笑)



数年前、富山のホテルでノロイウルスのような症状になり、どうしようもなくなったときに
得意先の方に仕事を代わってもらったことがありました。気持ちよく受けてくださり、
富山には足を向けて寝られないとまで思っているんです。



そんな富山出張1日目、仕事を終えて向かったのはこちら。



タックルベリー富山店


遊びかよ!



実は12月に日帰りで来たときにもお邪魔していました。
この富山店ですが、タックルベリーとしては恐ろしいほどの品揃えです。
その時の成果品は・・・、



SHIMANO TWINPOWER Mg 4000


傷が多いということで大変安価で売られていたので喰い付いてしまいました。



で、今回、二匹目の泥鰌を探しに来た訳です。



泥鰌、泥鰌・・・、泥鰌はどこだ?






・・・。






残念ながら今回、泥鰌はいませんでした。



う~ん、残念。またこちらに来る機会があったら寄ってみたいと思っています。
しつこいようですが、何せ品揃えが凄い。富山に出張の際は是非!オススメです。



さて、出張での楽しみといえばご当地の美味しいもの、ということで、富山といえば魚!
お刺身をたらふく頂いてきました。本日の盛り合わせは鯵、鯖、鮪、白海老、鰈、バイ貝。
鯵は30cmクラスの大物でした。最高!写真撮っておけばよかったな。



次の日は朝から夕方近くまでお仕事。



この辺まで行ってきました。


どこだか分かりますか?アルペンルートで有名な立山駅です。
駅舎はほとんど見えてませんが・・・。



雪はありますが、少ない方なんでしょうか。
この日はサルの群れに遭遇しました。以前はニホンカモシカも見たことがあります。
お店のおばちゃん曰く「そんなものいくらでもいるよ」だそうです(笑)



仕事が終わって帰り間際に写真を撮りました。


立山連峰です。いつ見ても思いますが、3000m級は迫力が違います。立派な山々です。



仕事がたくさん取れればもっと富山に来れるんだけどなあ。
できれば月1位でコンスタントに来たいです。今度はいつ行けるかな?



あなたにおススメの記事
関連記事